「フリーランスご相談窓口」案内

フリーランス法への対応

弊社は、フリーランス(※)の皆様とのお取引において「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(以下「フリーランス法」といいます。)を遵守いたします。

※「フリーランス」とは、次の①、②のいずれかに該当する場合を指します。

①個人であって、従業員(同居家族、青色専従者を除く)を使用しないもの

②法人であって、一の代表者以外に他の役員がなく、かつ、従業員を使用しないもの

各種ハラスメント(セクハラ、マタハラ、パワハラ等)に関する相談窓口のご案内

弊社とのお取引に関連して、万一、弊社の従業員等によりハラスメントまたはハラスメントと疑われる行為が行われ、もしくは行われようとしていることを知った場合で、当該ハラスメントに関するご相談がございましたら、以下のご相談フォームへご相談内容をご記入いただき、弊社へご送信くださるようお願いいたします。

ご相談フォーム

ご相談にあたってのご注意

  • ご相談フォームのご記入にあたっては、必須項目(*)情報については必ずご記入いただきますようお願いいたします。
  • ご相談者の個人情報については、「個人情報の保護に関する法律」および当社のプライバシーポリシーに則って厳重に取り扱います。
  • 以下の場合には適正なご相談として受理しない場合があります。
    1. ご相談者との連絡が取れず調査が困難な場合
    2. 解決済みの案件に関するご相談である場合
    3. ご相談者の十分な協力を得られずご相談の事実もしくはその根拠が不明確なために事実確認が困難な場合
    4. ご相談内容が明らかに虚偽である場合
    5. ご相談内容が明らかにハラスメントには該当しない場合等

ご相談者の保護
(不利益取扱いの排除)

  • 弊社は、ハラスメントに関するご相談をしたこと、事実関係の確認などに協力したこと、労働局などに対して申出をし、適当な措置を求めたことのみを理由としてご相談者に対して不利益な取扱いをすることはありません。
  • ご相談窓口の各担当者ならびに調査担当組織等の業務上相談に関する情報を知り得た者は、当該情報に関して秘密を保持し、ご相談者の同意その他正当な理由がない限り、当該情報を他者に開示しません。

育児介護等と業務の両立に関する相談窓口のご案内

弊社との取引にあたり、妊娠・出産・育児・介護と業務の両立に関するご相談がございましたら、各取引においてやり取りされているクオラス担当者までご連絡くださるようお願いいたします。
育児介護等の配慮に関する申出をしたことまたはご相談者が配慮を受けたことのみを理由としてご相談者に対して不利益な取扱いをすることはありません。

ご相談フォーム

*は必須項目です。

ご相談者様について

ご相談内容について

ご相談内容の記入についてはなるべく詳細にご記入ください。
(いつ、誰が、どこで、どのようなことが起こったのか、対象者とどのような会話をされたのか、
その時ご相談者様がどのように感じられたのか等)

面談について

面談をご希望のご相談者様は以下より「希望する」をご選択ください。

確認
送信

ご相談にあたってのご注意

  • ご相談フォームのご記入にあたって、必須項目(*)情報については必ずご記入いただきますようお願いいたします。
  • ご相談者との連絡が取れず調査が困難な場合、解決済みの案件に関する相談である場合、ご相談者の十分な協力を得られず、ご相談の事実もしくはその根拠が不明確なために 事実確認が困難な場合、ご相談内容が明らかに虚偽である場合またはご相談内容が明らかにハラスメントには該当しない場合等には、適正なご相談として受理しない場合があります。
  • ご相談者の個人情報については、「個人情報の保護に関する法律」および当社のプライバシーポリシーに則って厳重に取り扱います。